Q&A

よくある質問

よくある質問

こちらでは、お客様からよくお問い合わせをいただく質問やお悩みについてまとめています。

修繕工事の計画について

大規模修繕工事が必要かどうか、マンションの状態を確認してほしいのですが…。

お問い合わせいただければ、マンションの調査・見積もりを無料でさせていただきます。
「とりあえず建物を見てもらって、いろいろ相談したい」ということでも結構です。
どうぞ、お気軽にご相談ください。

長期修繕計画通りに修繕工事をすべきなのでしょうか?

長期修繕計画に従わなくても、生活に何らかの支障がでるわけではありません。
ただし、マンションを維持するには、大規模修繕工事は必ず必要になるものです。
「いま修繕すべきか」お悩みの時は、まず建物の調査を依頼してみて、工事の要否を判断すると良いでしょう。
なお、定期的に修繕をして傷みの小さいうちに直したり、予防したりするのは、外観の美的価値を維持するために効果的です。

大規模修繕工事は、どのくらいの周期でおこなうべきでしょうか?

国土交通省が作成している「長期修繕計画作成ガイドライン」では、マンション修繕周期の目安を12~15年としています。そのため、一般的には、12年前後で修繕を計画・実施するケースが多いです。ただし、これは、あくまでも大規模修繕の“目安”です。
マンションは、立地・築年数などにより、傷みや劣化度合いが異なります。マンションの大規模修繕を考える時は、外壁や防水工事に詳しい技術者が建物を診断した上で、「どこをどの程度修繕するか」考えるようにしましょう。

大規模修繕の工事内容を教えてください。

大規模修繕工事では、外壁等の下地補修・塗装、外壁タイルの補修や洗浄、
屋上やバルコニーの防水工事、廊下や階段床の改修工事などをおこないます。
修繕内容・規模は、お客様のご要望やマンションの状態により変わってきます。

工事費用について

工事開始後に、追加費用が発生することはありますか?

大規模修繕工事では契約した工事費のほかに追加費用が発生するのが一般的ですが、
外装専科では、実数清算による追加費用を一切頂いておりません。

予算に余裕がなく、工事費用をおさえたいのですが…。

実際に建物を調査してみると、マンションの傷や劣化には、工事を急ぐ必要のないものも少なくありません。
そうした緊急性の少ない工事を省略すれば、工事費用をおさえることが十分可能です。
工事の無駄を徹底的に省き良心的なコストでサービスを提供しているのも弊社の特長です。
お客様のご希望をお伺いした上で、マンションの快適性・美感性を維持する最善のお見積もり・工事内容をご提案させていただきます。

大規模修繕工事にかかる費用の相場はどのくらいでしょうか?

令和3年に国土交通省が実施した「マンション大規模修繕工事に関する実態調査について」では、戸当たりの工事金額は、「100~125万円/戸」の割合がもっとも高く、次いで「75~100万円/戸」、「125~150万円/戸」となっています。
マンションの大規模修繕工事は、施工会社により、工事費のバラツキが大きい状況です。
なお、外装専科の戸当たりの平均工事費は、70万円台と低水準を誇っています。
※2021年5月~22年4月83棟3612戸に基づく

施工会社選定について

見積もりを依頼する際に何か用意しておくことはありますか?

お見積もりを作成するには、現場調査をした上でマンションの図面が必要になります。
マンション各階の平面図、東西南北の立面図、断面図をご用意ください。
なお、矩計図(かなばかりず:建物の一部を切断し、おさまりや寸法などを詳細に記入した断面図)がございましたら、そちらもご準備ください。

見積もりを依頼する工事会社は、どのように探したら良いでしょうか?

管理組合様の負担を考えると、インターネットなどを利用し、複数名で手分けして工事会社を探すことをおすすめです。
まず、それぞれの役員様が、各社の工事実績などを参考に「信頼できる工事会社」をピックアップします。
その上で、複数会社から見積もりをとり、条件を比較しましょう。
元請施工を多くしている会社で且つ設計施工の能力のある会社を選ぶことが重要です。

大規模修繕工事には、どのような発注方式がありますか?

マンション大規模修繕工事の発注には、「設計・監理方式」と「責任施工方式」があります。
「設計・監理方式」は、設計事務所・コンサルティング会社が建物の診断・調査をおこない、専門家のアドバイスを受けながら工事会社を選定する方法です。
専門家に相談しながら工事会社を選定できるメリットがある一方で、コンサルティング料などがかかり、全体的に費用が割高になる傾向です。
「責任施工方式」は、お客様が直接工事会社を選定する発注方法です。
工事会社に直接発注するため全体的に費用が割安になる一方で、手続きなどの面で管理組合様・オーナー様の負担がかかる傾向があります。

修繕工事の実施について

マンション以外の大規模修繕も相談可能でしょうか?
高齢者施設やホテル、商業施設や倉庫などにも積極的に取り組んでいるので是非ご相談ください。
マンションで培ったノウハウを生かした修繕を行わせていただきます。
工事終了後のアフターサービスはどのようになっていますか?

外装専科では、具体的な期間と保証内容を記載した「工事保証書」を作成し、管理組合様・オーナー様に提出しています。
お客様の日常生活に支障があった際にしっかりサポートできるように、責任を持ってアフターサービスに努めています。

工事中、洗濯物や布団を干すことはできますか?

ベランダやバルコニーの防水・塗装工事をおこなう場合は、期間中、それらの使用を制限させていただきます。生活に支障をきたす使用制限をさせていただく場合も、事前に掲示板等でお知らせいたします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

騒音など、工事による影響が気になります。

騒音やにおいなど、マンション居住者様や周辺地域にできる限りご迷惑をおかけしないように作業いたします。
ただし、工事内容により、やむを得ず大きな音や塗料のにおいなどが発生する場合があります。
そうした場合には、事前に掲示板等で周知させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。